top of page
BODYWORKS 麻布 院長ブログ
患者様のさまざまな症状や施術のご提案
巷で話題の症状の解説などを綴ったブログです



2024年3月21日
【お顔のくすみ・むくみ・アゴの疲れ・首肩こり・頭痛に効果大|『お顔鍼』のご紹介】
首のこりや肩のこり、頭痛はみなさんお持ちのお悩みですが、最近は長時間のPC作業よる頭の重さや眼精疲労、またお顔の血行不良やむくみ・アゴの疲れなどのお悩みもよく受けます。 そんなお悩みには、『お顔鍼』がとても有効です。 こちらの患者さまは、普段の多忙によるお疲れの対処にとご来...

2024年1月10日
【1月14日(日)と15日(月)はお休みいたします】
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。 お正月の休み明け、皆さま日常に戻られている頃でしょうか。 この時期、寒さからくる筋肉のこわばりや、血の巡りの悪さは、さらなる筋肉や股関節のスムーズな動きを妨げる要因となります。よく言われますが、毎日ゆっくりと湯船に浸かる...


2023年12月29日
【不眠・首の痛み・頭痛・肩こりでお悩みの皆様へ|12月30日から1月3日も営業しております】
いつもお仕事で、家庭で、頑張られている皆様 ご苦労様です。 いつもはなかなかお休みのとれない皆さま、年末年始にゆっくりできるお時間があれば、ぜひボディワークス 麻布にいらしてください。 ボディワークス 麻布は、12月30日から1月3日まで、休まず営業しております。...

2023年9月4日
【ギックリ腰 - その2|呼吸すら辛い激痛からの脱却に鍼灸治療がどう貢献できるか】
前回ではぎっくり腰になってしまってまずすぐやっていただきたいこと・心に留めていただきたいことについてお話ししました。今回はその次のステージ、実際のギックリ腰に対する鍼灸を中心とした治療についてご説明します。 受傷筋肉の働きと治療時の体勢 痛みと恐怖を伴うギックリ腰。...


2023年8月10日
【ギックリ腰 - その1|激痛を2度と経験しないために 直後の対策】
経験して初めてわかるギックリ腰の痛さ・辛さ。その渦中にある方・経験済みの方・2度と経験したくない方に、今できることや、起きてしまった直後の対策についてお伝えします。 image by storyset on Freepik 痛みと恐怖を伴う強い腰痛...


2023年7月31日
【脊柱菅狭窄症|治療に対する思い - BODYWORKS 麻布のミッション
前職で担当していたSさんより、今朝メールをいただきました。 『今日から登頂です』 脊柱管狭窄症(LSS)のため腰痛や下肢の痛み、しびれを発症した方の富士山登頂のご連絡でした。 私にとって、この方は思い出深い患者さまのお一人です。...
bottom of page